ブログ 長楽寺山門に光る古き職人の技。 2021.2.8 長楽寺山門は薬医門です。山門上部の阿吽の牡丹、梁の波や迫力の雲の彫刻など職人の技が光る門だ!と宮大工の親方に教えてもらいました。 この投稿をInstagramで見る Shinyo Yoshida(@shinyoyoshida)がシェアした投稿 Share 御本尊の台座にも梅が咲いています。 ミヤマツツジが満開です。 関連記事 新年の瞑想と修行は愛知県鳳来湖を望む上臈岩。 煎茶の茶菓子。ツリースタイイル 2月3日静岡新聞夕刊に長楽寺の紅梅が掲載。 今日から吉田真譽仏画展。9/20、21日午前10時〜午後4時。浜松市鴨江寺 浜松市の巨樹巡り。 圧巻の春埜杉、1300年。 右は将軍杉、渡が島諏訪神社楠、 米沢諏訪神社イチイガシ。 ミヤマツツジが満開です。